<郵便不正>弁護側「異例の判断」 検察側は敗北感にじませ(毎日新聞)

 「一日も早く無罪を」−−。障害者団体への郵便料金割引制度を悪用した郵便不正事件で、厚生労働省元局長、村木厚子被告(54)の公判が26日、大阪地裁で開かれ、厚労省元係長の捜査段階での供述調書など、検察にとって重要な供述調書がほとんど証拠採用されなかった。村木被告もこの決定を高く評価し、弁護団も無罪への手応えを示した。一方、検察幹部からは「極めて厳しい判断」と敗北感をにじませる声が漏れた。

 村木被告の主任弁護人の弘中惇一郎弁護士ら3人は公判後、大阪市内で会見。検察側にとって重要な証拠の不採用決定を受け、「無罪判決に確信を持った」と自信を深めつつ、「正直ほっとしています」と本音も語った。

 最も関心を寄せていたのは、厚労省元係長、上村勉被告(40)の供述調書が証拠採用されるかどうかだった。15通すべてを却下した結果に、弘中弁護士は「無罪判決が出ることは動かしがたい状況だ」と言葉に力を込めた。

 横田信之裁判長は2時間半近くをかけ、8証人それぞれの調書について、証拠採否の判断とその理由を述べた。弘中弁護士は「理由は簡単に説明するだけと思っていた。極めて異例だ。しっかりした論理構築のうえで出した決定だと示したかったのだろう」と評価した。

 また横田裁判長が、描いたストーリーに合わせた調書を作成する大阪地検特捜部の捜査の進め方を批判した点についても、「誘導を理由に調書の採用を却下した。これまでまかり通ってきた検察、特捜のやり方をかなり具体的に厳しく批判した。内容も着眼点も高く評価できる」と話した。

 村木被告は会見に姿を見せなかったが、「裁判所がていねいに証拠を検討してくださったことに感謝しております。一日も早く無罪が明らかになり、社会復帰できる日が来ることを心から願っております」とのコメントを出した。

 一方、ある検察幹部は「なかなか厳しい。(無罪)判決の行方が見えてしまった」と肩を落とした。玉井英章・大阪地検次席検事は「公判係属中であるので、コメントは差し控えたい」との談話を出した。【苅田伸宏】

【関連ニュース】
郵便不正:村木被告無罪の公算大 元部下の供述調書不採用
郵便不正:「凜の会」発起人に有罪判決 大阪地裁
郵便不正事件:「凜の会」で控訴…大阪地検
障害者郵便割引不正:「凜の会」代表、偽公文書作成は無罪
郵便不正公判:村木被告、涙で無罪主張 関与改めて否定

電通社員 副業でパブ経営 ホステスらの在留資格偽り逮捕 入管法違反容疑 神奈川県警 (産経新聞)
仲井真知事が辺野古移設を「遺憾だ」(産経新聞)
<野口聡一飛行士>ISSで会見 「あと2〜3カ月大丈夫」(毎日新聞)
郵便不正 村木被告「感謝」とコメント(産経新聞)
<南アW杯>巨大漫画でエール 日本代表26日未明出発(毎日新聞)



「夢が…」宝くじ販売停止判定でファン悲しむ(産経新聞)

 仕分け会場の傍聴者からは拍手がわくほどの支持を受けた「宝くじの販売停止」の判定。だが、実際に宝くじを買っている人たちからは、無駄な支出を押さえることには理解を示しつつも、「夢が無くなる」「こんな不景気だからこそ残して」といった声が聞かれた。

 宝くじの売り上げが日本トップクラスという東京・銀座の「西銀座チャンスセンター」。ドリームジャンボの発売中とあって21日も長い列ができていた。

 東京都江戸川区の会社員、原田修さん(55)は「無駄な支出は改められるべきだが、買わないと当たらないと思い続けて30年。当たらないのはわかってるが、なくなると夢が1つなくなってしまう」。

 ジャンボ宝くじを毎回30枚ぐらい買うという東京都板橋区の会社員、山田勇一さん(41)は「こんな不景気だから盛り上がっていかないと暗い話しか出なくなってしまう」と話す。

 「宝くじを買うためにお金をためていたこともあるぐらいなのに。信じられない」と話すのは、都内の私立大4年の女性(22)。「宝くじを削るぐらいならほかのことを削ってくださいと言いたい」とも。

 東京都府中市の会社員、長谷川里江さん(49)は「当たらなくても収益は寄付され役に立つと思っているので買っている。なくなってしまうと悲しい。全部切り捨ててしまうのはおかしい」と事業仕分けの方針を批判した。

【関連記事】
「問題解決するまで宝くじ販売やめよ」 事業仕分け第2弾
「適切ですか」「根拠は」天下り法人をバッサリ 事業仕分け
不透明配分、独占販売…仕分け、宝くじ協会などメス 
事業仕分け 電気メーター検定を見直し 実務丸投げ「資格・検査」法人
事業仕分け 審査せず交付で収入11億円…「資格・検査」法人
中国が優等生路線に?

「宮崎牛」種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ(読売新聞)
男性清掃職員、深夜バイト7年で1323万稼ぐ(読売新聞)
現場は騒然…「事故起きやすい」の声も 観光バス衝突(産経新聞)
小沢氏、連合会長と「二人三脚」=参院選へ労組票固め(時事通信)
通販窃盗容疑6人逮捕 中国サイトでカード情報1800件入手か(産経新聞)



診療行為別調査を15日から開始―保団連(医療介護CBニュース)

 全国保険医団体連合会(保団連)は5月15日から、医科医療機関を対象にした「保団連版・診療行為別調査」のデータ受け付けを始める。独自の診療行為データを集積して今年度診療報酬改定の影響を見た上で、エビデンスに基づいた即時性のある政策提言や国民への情報提供を行うことが目的。

 同調査は、電子レセプトを作成する保険医療機関であれば、保険医協会や保険医会に未加入でも参加できる。保団連は、1万施設の参加を目標としている。
 参加医療機関は、保団連のホームページ上で「個人情報消去集計ソフト」をダウンロードし、電子レセプトを診療行為別集計データに変換した上で、保団連のサーバーに送る。同ソフトは保団連が無償で提供。15日からダウンロードが可能となる。


【関連記事】
「レセプト査定率」の支部間格差、厚労省が実態調査へ
診療所の再診料、年27万円減少―2点引き下げで保団連
中医協の初・再診料に関する資料に異議−保団連
データ乖離、透析実施の内科診療所の抽出増が原因
社会医療調査でデータ乖離、異例のPT設置へ―中医協小委

雑記帳 チャグチャグ馬コ、村の観光も背負う 岩手・滝沢(毎日新聞)
<京都夫婦殺害>失跡の娘巡り口論 容疑の娘婿逮捕(毎日新聞)
中畑清氏出馬!たちあがれ日本が比例代表で擁立(スポーツ報知)
<放鳥トキ>巣にカラス侵入、卵捨てる ふ化厳しく(毎日新聞)
九尺藤 カーテンのような花房 兵庫・丹波で見ごろ(毎日新聞)



このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。